新着情報

2021年6月8日スタッフブログ

寺院用の品物を本日納品いたしました

京都府内の寺院へ納品をしてきました。

今回は「水引・柱巻」の納品です。
「納品」というとただ品物をお届けするだけのようなイメージですが、今回は設置に際して図面を作成した上でさまざまな金具等を使用しながらということになりました。

品物がない状態はこんな感じです。

ここに品物を取り付けるとかなり感じが変わります。

今回は取り付けスペースがかなり狭いので特殊な部品を手配しながらでした。縦に伸びる品物は「柱巻」といいます。寺院の柱を装飾するためのものなのですが、日頃取り付け方法についてあまりにも貧弱だなぁ・・・と思っておりましたので、やり方を自分でひねり出しました。

こんな感じです。

普通チェーンなんか使わないとは思うのですが、上下の寸法を調整するために一コマずつ掛け替えていけば良いので非常に楽です。また、傾きの微調整はねじ込み式の金具の回転量で調整できますのでその点でも融通がききます。全体像としてはこんな感じです。

おかげさまできちんと設置できました。

頭の中でいくらイメージを構築しても、実際現場で作業すると思いもよらない事態が起きることがあります。その時にいかにバックアップできるかが鍵になります。弊社のような小規模店舗では使える予算も限られますので失敗は絶対に許されません。そういう意味でもストレスはありますが逆にノウハウと蓄積する絶好の機会でもあるので積極的に取り組むようにしております。

いろいろ調整に時間はかかりましたが無事に作業は完了しました。

治具や器具を前もって準備していたので比較的短時間で終えることができました。

しかしこのご時世になって思うのはインターネットの威力。
一昔前ならあっちこっちの道具屋やホームセンター、金物屋などを駆けずり回って部品を調達したものでした。でも今はネットにある膨大な品物から自由自在に選べます。ほぼ「ドンピシャ」で欲しい寸法・形状・材質が入手できます。すごい時代になったものです。

大きな声では言えませんが、今回はある特異なジャンルの用具を流用しました。普通はこんなもの使うことを思いつかないのですが、ぼんやりネットの画面を眺めていたらふと思いついて使用することにしたのです。これもネットの恩恵でしょうね。

世の中には情報があふれています。その情報に左右されるのも人間なら、使いこなすのも人間です。できれば有用な情報だけを取捨選択して業務や自分の生活に生かしていきたいものです。これからも「これ無理ちゃうか?」と思われることでも果敢に取り組んでまいります。